Showing
26 changed files
with
581 additions
and
24 deletions
1 | <?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> | 1 | <?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> |
2 | <dwsync> | 2 | <dwsync> |
3 | -<file name="index.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132156813532533913" remote="132156813000000000" Dst="0" /> | 3 | +<file name="index.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132168062735848802" remote="132168062400000000" Dst="0" /> |
4 | </dwsync> | 4 | </dwsync> |
@@ -2,11 +2,11 @@ | @@ -2,11 +2,11 @@ | ||
2 | <dwsync> | 2 | <dwsync> |
3 | <file name="about.css" server="onoff02.source.co.jp" local="132149889940000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 3 | <file name="about.css" server="onoff02.source.co.jp" local="132149889940000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
4 | <file name="about.scss" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626180000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 4 | <file name="about.scss" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626180000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
5 | -<file name="interview.css" server="onoff02.source.co.jp" local="132156593740710816" remote="132156661800000000" Dst="0" /> | 5 | +<file name="interview.css" server="onoff02.source.co.jp" local="132168064114123324" remote="132168063600000000" Dst="0" /> |
6 | <file name="news.css" server="onoff02.source.co.jp" local="132151735140000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 6 | <file name="news.css" server="onoff02.source.co.jp" local="132151735140000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
7 | <file name="privacy.css" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626200000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 7 | <file name="privacy.css" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626200000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
8 | <file name="service.css" server="onoff02.source.co.jp" local="132146609160000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 8 | <file name="service.css" server="onoff02.source.co.jp" local="132146609160000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
9 | <file name="service.scss" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626200000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 9 | <file name="service.scss" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626200000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
10 | -<file name="top.css" server="onoff02.source.co.jp" local="132151735140000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 10 | +<file name="top.css" server="onoff02.source.co.jp" local="132168063329333221" remote="132168063000000000" Dst="0" /> |
11 | <file name="top.scss" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626200000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 11 | <file name="top.scss" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626200000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
12 | </dwsync> | 12 | </dwsync> |
@@ -105,6 +105,10 @@ | @@ -105,6 +105,10 @@ | ||
105 | font-size: 13px; | 105 | font-size: 13px; |
106 | color: #636466 | 106 | color: #636466 |
107 | } | 107 | } |
108 | +#interview figure figcaption sup{ | ||
109 | + vertical-align: super; | ||
110 | + font-size: 10px; | ||
111 | +} | ||
108 | #interview .campany_name { | 112 | #interview .campany_name { |
109 | text-align: center; | 113 | text-align: center; |
110 | border-bottom: 5px #62bcc3 solid; | 114 | border-bottom: 5px #62bcc3 solid; |
@@ -120,7 +124,7 @@ | @@ -120,7 +124,7 @@ | ||
120 | } | 124 | } |
121 | #interview .toc { | 125 | #interview .toc { |
122 | border: 5px #f4f4f4 solid; | 126 | border: 5px #f4f4f4 solid; |
123 | - padding: 4.0rem 8.0rem | 127 | + padding: 4.0rem 6.0rem |
124 | } | 128 | } |
125 | @media only screen and (max-width: 767px) { | 129 | @media only screen and (max-width: 767px) { |
126 | #interview .toc { | 130 | #interview .toc { |
@@ -141,7 +145,7 @@ | @@ -141,7 +145,7 @@ | ||
141 | } | 145 | } |
142 | #interview .toc ol li { | 146 | #interview .toc ol li { |
143 | position: relative; | 147 | position: relative; |
144 | - padding-left: 20px; | 148 | + padding-left: 120px; |
145 | font-size: 1.6rem; | 149 | font-size: 1.6rem; |
146 | margin-bottom: 8px | 150 | margin-bottom: 8px |
147 | } | 151 | } |
@@ -149,7 +153,8 @@ | @@ -149,7 +153,8 @@ | ||
149 | #interview .toc ol li { | 153 | #interview .toc ol li { |
150 | font-size: 1.3rem; | 154 | font-size: 1.3rem; |
151 | line-height: 1.5; | 155 | line-height: 1.5; |
152 | - margin-bottom: 10px | 156 | + margin-bottom: 10px; |
157 | + padding-left:20px; | ||
153 | } | 158 | } |
154 | } | 159 | } |
155 | #interview .toc ol li:before { | 160 | #interview .toc ol li:before { |
@@ -171,12 +176,16 @@ | @@ -171,12 +176,16 @@ | ||
171 | #interview .toc ol li span { | 176 | #interview .toc ol li span { |
172 | font-size: 1.4rem; | 177 | font-size: 1.4rem; |
173 | display: inline-block; | 178 | display: inline-block; |
174 | - margin-right: 3.0rem | 179 | + margin-right: 3.0rem; |
180 | + position:absolute; | ||
181 | + left: 20px; | ||
182 | + top:3px; | ||
175 | } | 183 | } |
176 | @media only screen and (max-width: 767px) { | 184 | @media only screen and (max-width: 767px) { |
177 | #interview .toc ol li span { | 185 | #interview .toc ol li span { |
178 | display: block; | 186 | display: block; |
179 | - font-size: 1.2rem | 187 | + font-size: 1.2rem; |
188 | + position: static; | ||
180 | } | 189 | } |
181 | } | 190 | } |
182 | #interview .toc ol li:last-child { | 191 | #interview .toc ol li:last-child { |
@@ -298,6 +307,12 @@ | @@ -298,6 +307,12 @@ | ||
298 | background-color: #62bcc3; | 307 | background-color: #62bcc3; |
299 | color: #fff | 308 | color: #fff |
300 | } | 309 | } |
310 | +#interview .pager .more.sharp a{ | ||
311 | + border-radius: 43px; | ||
312 | +} | ||
313 | +#interview .pager .more.sharp a:after{ | ||
314 | + top:40%; | ||
315 | +} | ||
301 | .list .more { | 316 | .list .more { |
302 | text-align: center; | 317 | text-align: center; |
303 | margin-top: 16px | 318 | margin-top: 16px |
@@ -329,13 +344,13 @@ | @@ -329,13 +344,13 @@ | ||
329 | #interview br.sp { | 344 | #interview br.sp { |
330 | display: none; | 345 | display: none; |
331 | } | 346 | } |
347 | +#interview.list .flex > div { | ||
348 | + margin-bottom: 30px; | ||
349 | +} | ||
332 | @media only screen and (max-width: 767px) { | 350 | @media only screen and (max-width: 767px) { |
333 | #interview br.sp { | 351 | #interview br.sp { |
334 | display: block; | 352 | display: block; |
335 | } | 353 | } |
336 | - #interview.list .flex > div { | ||
337 | - margin-bottom: 30px; | ||
338 | - } | ||
339 | #interview.list .flex > div:last-child { | 354 | #interview.list .flex > div:last-child { |
340 | margin-bottom: 0; | 355 | margin-bottom: 0; |
341 | } | 356 | } |
@@ -250,6 +250,9 @@ section#what_is_life_up > .flex > div:nth-child(2), section#life > .flex > div:n | @@ -250,6 +250,9 @@ section#what_is_life_up > .flex > div:nth-child(2), section#life > .flex > div:n | ||
250 | margin-top: 3.0em; | 250 | margin-top: 3.0em; |
251 | margin-bottom: 8.0rem; | 251 | margin-bottom: 8.0rem; |
252 | } | 252 | } |
253 | +#interview .flex > div{ | ||
254 | + margin-bottom: 30px; | ||
255 | +} | ||
253 | @media only screen and (max-width: 767px) { | 256 | @media only screen and (max-width: 767px) { |
254 | #interview { | 257 | #interview { |
255 | padding-top: 35px; | 258 | padding-top: 35px; |
@@ -4,5 +4,5 @@ | @@ -4,5 +4,5 @@ | ||
4 | <file name="fukudashi.png" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626200000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 4 | <file name="fukudashi.png" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626200000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
5 | <file name="h1.png" server="onoff02.source.co.jp" local="132150566460000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 5 | <file name="h1.png" server="onoff02.source.co.jp" local="132150566460000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
6 | <file name="toc_ttl.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626200000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 6 | <file name="toc_ttl.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626200000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
7 | -<file name="event02_thumb.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156566955920698" remote="132156662400000000" Dst="0" /> | 7 | +<file name="event02_thumb.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156885860897532" remote="132168062400000000" Dst="0" /> |
8 | </dwsync> | 8 | </dwsync> |
1 | <?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> | 1 | <?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> |
2 | <dwsync> | 2 | <dwsync> |
3 | -<file name="img01.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156572454590855" remote="132156661800000000" Dst="0" /> | 3 | +<file name="img01.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156885860937440" remote="132168062400000000" Dst="0" /> |
4 | -<file name="img03.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156572699848094" remote="132156661800000000" Dst="0" /> | 4 | +<file name="img03.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156885860977317" remote="132168062400000000" Dst="0" /> |
5 | -<file name="img02.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156571711128585" remote="132156661800000000" Dst="0" /> | 5 | +<file name="img02.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156885860957373" remote="132168062400000000" Dst="0" /> |
6 | -<file name="img05.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156572921421426" remote="132156661800000000" Dst="0" /> | 6 | +<file name="img05.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156885861027193" remote="132168062400000000" Dst="0" /> |
7 | -<file name="img04.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156573941943236" remote="132156662400000000" Dst="0" /> | 7 | +<file name="img04.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156885861007246" remote="132168062400000000" Dst="0" /> |
8 | -<file name="img06.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156573109087346" remote="132156662400000000" Dst="0" /> | 8 | +<file name="img06.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156885861047134" remote="132168062400000000" Dst="0" /> |
9 | -<file name="img07.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156573358422478" remote="132156662400000000" Dst="0" /> | 9 | +<file name="img07.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156885861067079" remote="132168062400000000" Dst="0" /> |
10 | -<file name="img08.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156574378005720" remote="132156662400000000" Dst="0" /> | 10 | +<file name="img08.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156885861087025" remote="132168062400000000" Dst="0" /> |
11 | -<file name="img09.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156574622346444" remote="132156662400000000" Dst="0" /> | 11 | +<file name="img09.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156885861106977" remote="132168062400000000" Dst="0" /> |
12 | </dwsync> | 12 | </dwsync> |
img/interview/sharp/_notes/dwsync.xml
0 → 100644
1 | +<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> | ||
2 | +<dwsync> | ||
3 | +<file name="icon_fujii.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132168039487535455" remote="132168062400000000" Dst="0" /> | ||
4 | +<file name="icon_kurimoto.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132168049209257728" remote="132168062400000000" Dst="0" /> | ||
5 | +<file name="eyecatch.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132168021580388120" remote="132168062400000000" Dst="0" /> | ||
6 | +<file name="icon_nakata.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132168039416581565" remote="132168062400000000" Dst="0" /> | ||
7 | +<file name="img_fujii.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132168022410781415" remote="132168062400000000" Dst="0" /> | ||
8 | +<file name="img_kurimoto.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132168025904308595" remote="132168062400000000" Dst="0" /> | ||
9 | +<file name="img_kurimoto2.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132168027445200798" remote="132168062400000000" Dst="0" /> | ||
10 | +<file name="img_last.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132168028476623446" remote="132168062400000000" Dst="0" /> | ||
11 | +<file name="img_nakata.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132168023884157109" remote="132168062400000000" Dst="0" /> | ||
12 | +<file name="img_nakata2.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132168024885953492" remote="132168062400000000" Dst="0" /> | ||
13 | +</dwsync> |
img/interview/sharp/eyecatch.jpg
0 → 100644

310 KB
img/interview/sharp/icon_fujii.jpg
0 → 100644

10.9 KB
img/interview/sharp/icon_kurimoto.jpg
0 → 100644

10.1 KB
img/interview/sharp/icon_nakata.jpg
0 → 100644

10.7 KB
img/interview/sharp/img_fujii.jpg
0 → 100644

148 KB
img/interview/sharp/img_kurimoto.jpg
0 → 100644

154 KB
img/interview/sharp/img_kurimoto2.jpg
0 → 100644

211 KB
img/interview/sharp/img_last.jpg
0 → 100644

352 KB
img/interview/sharp/img_nakata.jpg
0 → 100644

134 KB
img/interview/sharp/img_nakata2.jpg
0 → 100644

120 KB
@@ -14,5 +14,6 @@ | @@ -14,5 +14,6 @@ | ||
14 | <file name="event_img01.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132151735820000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 14 | <file name="event_img01.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132151735820000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
15 | <file name="interview_kw.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626200000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 15 | <file name="interview_kw.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626200000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
16 | <file name="interview_og.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626200000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 16 | <file name="interview_og.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132144626200000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
17 | -<file name="event_img02.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156566955920698" remote="132156663000000000" Dst="0" /> | 17 | +<file name="event_img02.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132156885861136897" remote="132168062400000000" Dst="0" /> |
18 | +<file name="interview_sharp.jpg" server="onoff02.source.co.jp" local="132168062501333792" remote="132168062400000000" Dst="0" /> | ||
18 | </dwsync> | 19 | </dwsync> |
img/top/interview_sharp.jpg
0 → 100644

120 KB
@@ -68,6 +68,8 @@ | @@ -68,6 +68,8 @@ | ||
68 | <div class="flex"> | 68 | <div class="flex"> |
69 | <h2><span>新着情報</span></h2> | 69 | <h2><span>新着情報</span></h2> |
70 | <dl class="flex"> | 70 | <dl class="flex"> |
71 | + <dt>2019.10.29</dt> | ||
72 | + <dd><a href="/interview/">「イベント・インタビュー」を更新しました。</a></dd> | ||
71 | <dt>2019.10.16</dt> | 73 | <dt>2019.10.16</dt> |
72 | <dd><a href="/interview/">「イベント・インタビュー」を更新しました。</a></dd> | 74 | <dd><a href="/interview/">「イベント・インタビュー」を更新しました。</a></dd> |
73 | <dt>2019.10.10</dt> | 75 | <dt>2019.10.10</dt> |
@@ -143,6 +145,12 @@ | @@ -143,6 +145,12 @@ | ||
143 | <a href="/interview/kw01.html"><span>キーウェアソリューションズ株式会社</span></a> | 145 | <a href="/interview/kw01.html"><span>キーウェアソリューションズ株式会社</span></a> |
144 | </div> | 146 | </div> |
145 | </div> | 147 | </div> |
148 | + <div> | ||
149 | + <figure><img src="/img/top/interview_sharp.jpg" alt="シャープ株式会社"></figure> | ||
150 | + <div class="more"> | ||
151 | + <a href="/interview/sharp01.html"><span>シャープ株式会社</span></a> | ||
152 | + </div> | ||
153 | + </div> | ||
146 | </div> | 154 | </div> |
147 | </section> | 155 | </section> |
148 | <section id="ft_img"> | 156 | <section id="ft_img"> |
1 | <?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> | 1 | <?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> |
2 | <dwsync> | 2 | <dwsync> |
3 | -<file name="index.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132156813964787049" remote="132156813600000000" Dst="0" /> | 3 | +<file name="index.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132168063746313588" remote="132168063600000000" Dst="0" /> |
4 | <file name="kw01.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132151916400000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 4 | <file name="kw01.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132151916400000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
5 | <file name="og02.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132151917620000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 5 | <file name="og02.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132151917620000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
6 | <file name="kw02.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132151915780000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 6 | <file name="kw02.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132151915780000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
7 | <file name="og01.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132151917140000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> | 7 | <file name="og01.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132151917140000000" remote="132152254200000000" Dst="0" /> |
8 | <file name="report01.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132157414592927399" remote="132158380200000000" Dst="0" /> | 8 | <file name="report01.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132157414592927399" remote="132158380200000000" Dst="0" /> |
9 | <file name="report02.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132157414663425424" remote="132158380200000000" Dst="0" /> | 9 | <file name="report02.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132157414663425424" remote="132158380200000000" Dst="0" /> |
10 | +<file name="sharp01.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132168059765456641" remote="132168746400000000" Dst="0" /> | ||
11 | +<file name="sharp02.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132168060359851320" remote="132168746400000000" Dst="0" /> | ||
10 | </dwsync> | 12 | </dwsync> |
@@ -103,6 +103,12 @@ | @@ -103,6 +103,12 @@ | ||
103 | <a href="/interview/kw01.html"><span>キーウェアソリューションズ株式会社</span></a> | 103 | <a href="/interview/kw01.html"><span>キーウェアソリューションズ株式会社</span></a> |
104 | </div> | 104 | </div> |
105 | </div> | 105 | </div> |
106 | + <div> | ||
107 | + <figure class="kadomaru"><img src="/img/top/interview_sharp.jpg" alt="シャープ株式会社"></figure> | ||
108 | + <div class="more"> | ||
109 | + <a href="/interview/sharp01.html"><span>シャープ株式会社</span></a> | ||
110 | + </div> | ||
111 | + </div> | ||
106 | </div> | 112 | </div> |
107 | </div> | 113 | </div> |
108 | </section> | 114 | </section> |
interview/sharp01.html
0 → 100644
1 | +<!DOCTYPE html> | ||
2 | +<html> | ||
3 | +<!-- InstanceBegin template="/Templates/base.dwt" codeOutsideHTMLIsLocked="false" --> | ||
4 | +<head> | ||
5 | + <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> | ||
6 | + <meta name="format-detection" content="telephone=no"> | ||
7 | + <!-- Google Tag Manager --> | ||
8 | + <script>(function (w, d, s, l, i) { | ||
9 | + w[l] = w[l] || []; w[l].push({ | ||
10 | + 'gtm.start': | ||
11 | + new Date().getTime(), event: 'gtm.js' | ||
12 | + }); var f = d.getElementsByTagName(s)[0], | ||
13 | + j = d.createElement(s), dl = l != 'dataLayer' ? '&l=' + l : ''; j.async = true; j.src = | ||
14 | + 'https://www.googletagmanager.com/gtm.js?id=' + i + dl; f.parentNode.insertBefore(j, f); | ||
15 | + })(window, document, 'script', 'dataLayer', 'GTM-KH9WKH6');</script> | ||
16 | + <!-- End Google Tag Manager --> | ||
17 | + <!-- InstanceBeginEditable name="doctitle" --> | ||
18 | + <title>シャープ株式会社 | イベント・インタビュー | LIFE UP プロモーション</title> | ||
19 | + <meta charset="utf-8"> | ||
20 | + <meta name="description" content=""> | ||
21 | + <!-- InstanceEndEditable --> | ||
22 | + <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1,user-scalable=no"> | ||
23 | + <link rel="stylesheet" type="text/css" href="/common/css/html5reset-1.6.1.css"> | ||
24 | + <link rel="stylesheet" type="text/css" href="/common/css/common.css"> | ||
25 | + <!-- InstanceBeginEditable name="css" --> | ||
26 | + <link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/interview.css"> | ||
27 | + <!-- InstanceEndEditable --> | ||
28 | + <!-- InstanceParam name="page" type="text" value="interview" --> | ||
29 | + <!--[if lt IE 9]> | ||
30 | +<script src="//cdn.jsdelivr.net/html5shiv/3.7.2/html5shiv.min.js"></script> | ||
31 | +<script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/respond.js/1.4.2/respond.min.js"></script> | ||
32 | +<![endif]--> | ||
33 | +</head> | ||
34 | +<body> | ||
35 | + <!-- Google Tag Manager (noscript) --> | ||
36 | + <noscript><iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-KH9WKH6" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe></noscript> | ||
37 | + <!-- End Google Tag Manager (noscript) --> | ||
38 | + <header> | ||
39 | + <div class="flex spFlexRow"> | ||
40 | + <div class="logo"> | ||
41 | + <a href="/"><img src="/common/img/logo.png" alt="LIFE UP プロモーション"></a> | ||
42 | + </div> | ||
43 | + <nav> | ||
44 | + <ul class="flex spFlexRow"> | ||
45 | + <li><a href="/" ><span>TOP</span></a></li> | ||
46 | + <li><a href="/about/" ><span>LIFE UP プロモーション<br>について</span></a></li> | ||
47 | + <li><a href="/service/" ><span>機器・サービス紹介</span></a></li> | ||
48 | + <li><a href="/interview/" class="active"><span>イベント・インタビュー</span></a></li> | ||
49 | + </ul> | ||
50 | + </nav> | ||
51 | + <div class="cps"> | ||
52 | + <a href="https://cyber-physical.jp/" target="_blank"><img src="/common/img/hd_cps.png" alt="生活空間におけるサイバー/フィジカル融合促進事業費補助金"></a> | ||
53 | + </div> | ||
54 | + </div> | ||
55 | + </header> | ||
56 | + <main> | ||
57 | + <!-- InstanceBeginEditable name="contents" --> | ||
58 | + <section id="pageTitle"> | ||
59 | + <h1><img src="/img/interview/h1.png" alt="インタビュー"></h1> | ||
60 | + </section> | ||
61 | + <section id="interview"> | ||
62 | + <div class="container"> | ||
63 | + <h2 class="post-title"> | ||
64 | + <span> | ||
65 | + 購入いただいて終わりではなく、購入いただいてから始まるお付き合い<br> | ||
66 | + お客様に長く、便利に使っていただくために、メーカーであるシャープが提供するつながるサービスとは | ||
67 | + </span> | ||
68 | + </h2> | ||
69 | + <figure> | ||
70 | + <img src="/img/interview/sharp/eyecatch.jpg" alt="シャープ株式会社"> | ||
71 | + <figcaption> (写真左から)<br> シャープ株式会社 スマートアプライアンス&ソリューション事業本部 AIoT事業推進部 部長 中田 尋経<br> 株式会社AIoTクラウド<sup>※</sup> プラットフォーム事業推進部 主任 藤井 仰 / 主任 栗本 裕介<br> | ||
72 | + <span style="text-align:right;font-size:10px;display:block;">※2019年10月1日よりシャープ株式会社100%出資子会社として分社化</span> | ||
73 | + </figcaption> | ||
74 | + </figure> | ||
75 | + <div class="campany_name"><span>シャープ株式会社</span></div> | ||
76 | + <div class="toc"> | ||
77 | + <h3><img src="/img/interview/toc_ttl.jpg" alt="CONTENTS"></h3> | ||
78 | + <ol> | ||
79 | + <li><a href="#chapter1"><span>Chapter 1</span>家の中の家電をつなぐこと、クラウドにつなぐことで人に寄り添う優しい存在であることを目指して</a></li> | ||
80 | + <li><a href="#chapter2"><span>Chapter 2</span>「サイバー」という仕組みを通じて、家電を一つ上の存在に、利用する人の生活も一つ上のステージへ</a></li> | ||
81 | + <li><a href="#chapter3"><span>Chapter 3</span>ネットワークにつながる価値を感じていただくために取り組む、誰もが使いやすく簡単に操作できるUIへの改善</a></li> | ||
82 | + <li><a href="sharp02.html#chapter4"><span>Chapter 4</span>新たなデータを収集することで生み出すのではなく、今あるデータを掛け合わせることで有益なデータを生み出す</a></li> | ||
83 | + <li><a href="sharp02.html#chapter5"><span>Chapter 5</span>ヒト・モノ・すべてがつながり、サービスtoサービスを実現するために、プラットフォームは「オープン」であることが重要</a></li> | ||
84 | + </ol> | ||
85 | + </div> | ||
86 | + <div class="post-content"> | ||
87 | + <h2 id="chapter1">家の中の家電をつなぐこと、クラウドにつなぐことで人に寄り添う優しい存在であることを目指して</h2> | ||
88 | + <p class="question">―御社のコンソーシアム体制について教えてください。</p> | ||
89 | + <div class="anwer"> | ||
90 | + <div><img src="/img/interview/sharp/icon_fujii.jpg" alt="藤井"> | ||
91 | + <p class="name">藤井</p> | ||
92 | + </div> | ||
93 | + <div> | ||
94 | + <p>我々のコンソーシアムでは、シャープを幹事会社として我々とKDDIがそれぞれプラットフォーム(以下、PF)事業者・機器メーカー・サービス事業者の役割を担っています。サービス事業者としては他にもセコム、セコムトラストシステムズ、静岡ガス、中部テレコミュニケーション、tsumugというパートナー企業に参画いただき、PFを介してシャープとKDDIの家電および機器データをサービス事業者に使っていただくコンソーシアム体制を構築しています。<br> | ||
95 | + 我々は機器メーカーですが、つながるプラットフォーマーでもあります。パートナー企業の方にもご利用いただけるようにAPI仕様書を用意しておりますが、様々なサービス事業者が使いやすいものとなっているか、その点は強く意識しています。</p> | ||
96 | + </div> | ||
97 | + </div> | ||
98 | + <figure><img src="/img/interview/sharp/img_fujii.jpg" alt="藤井"></figure> | ||
99 | + <p class="question">―今回のコンソーシアムには昨年度のNEDO事業からの継続メンバーも含まれていますが、昨年度事業を踏まえて今年度に目指すべきところを教えてください。</p> | ||
100 | + <div class="anwer"> | ||
101 | + <div></div> | ||
102 | + <div> | ||
103 | + <p>昨年度事業では、ライフデータの利活用実証を行なえたことがまず一つ目の大きな成果です。継続してKDDI、セコムとコンソーシアムを形成できていることで、PFの機能やセキュリティ要件など昨年度の検討内容をそのまま今年度も継続できていることは、今後のライフデータの利活用という面にも生かしていけると考えています。<br> | ||
104 | + また、これは直接的には関係ないかもしれませんが、ライフデータを活用した高齢者の健康増進や介護負担軽減についての実証ができたというところが二つ目の大きな成果です。<br> | ||
105 | + 課題という点では、昨年度事業では高齢者にスマホを使っていただいたことでUIの課題が散見されました。そこで10月1日のサービスインに向けてCOCORO HOMEのアプリは高齢者にも使いやすく、また見守る子供世代も使いやすいように改善を行なっています。 | ||
106 | + </p> | ||
107 | + </div> | ||
108 | + </div> | ||
109 | + <p class="question">―御社が推進されている「AIoT」について教えてください。</p> | ||
110 | + <div class="anwer"> | ||
111 | + <div></div> | ||
112 | + <div> | ||
113 | + <p>シャープでは、「8K+5GとAIoTで世界を変える」というビジョンを掲げています。「AIoT」はAIとIoTを組み合わせて当社が作った造語になりますが、我々の部門では、その「AIoT」を担当しています。<br> | ||
114 | + 具体的には、クラウドにつながることでお客様の行動や好みを学習し、それぞれのお客様に適したサービスや使い方を提案するなど、家電をネットワークにつなげることで、さらにお客様に寄り添ったサービスを展開していくことを、目指して事業を推進しています。例えばエアコンであればご家庭に合わせて室温を最適化したり、ヘルシオなら調理履歴に基づいたメニュー提案をするなど、お客様それぞれに合わせたサービスをご提供しています。 | ||
115 | + </p> | ||
116 | + </div> | ||
117 | + </div> | ||
118 | + | ||
119 | + <h2 id="chapter2">「サイバー」という仕組みを通じて、<br class="sp">家電を一つ上の存在に、<br class="sp">利用する人の生活も一つ上のステージへ</h2> | ||
120 | + <p class="question">―“シャープ”の考えるサイバー/フィジカルやスマートライフの世界とはどのようなものですか。</p> | ||
121 | + <div class="anwer"> | ||
122 | + <div> | ||
123 | + <img src="/img/interview/sharp/icon_nakata.jpg" alt="中田"> | ||
124 | + <p class="name">中田</p> | ||
125 | + </div> | ||
126 | + <div> | ||
127 | + <p> | ||
128 | + 普通、家電がクラウドにつながることでできることといえば、外出先からのリモート・遠隔操作や、自動操作が一般的です。しかし、それでは本当にお客様に寄り添っているものとはいえないと思っています。<br> | ||
129 | + お客様は家電が欲しいから家電を買うのではなく、料理や室温制御など、何かをするという行為、我々はそれを「サービス」として捉えていますが、その目的のために購入されます。<br> | ||
130 | + 例えばヘルシオを買う人は、ヘルシオをキッチンに置くために買うのではなく、美味しい料理を簡単に楽しみたい、健康なメニューを家族で楽しみたいという目的があるからです。ただ、ヘルシオでダイエットを目的としたいという人、とにかく時間をかけてでもヘルシーなメニューを、という人もいれば、忙しくて時間はないが早く、でも体にいい食事を作りたいというお客様もおられます。<br> | ||
131 | + それぞれ異なる状況の中で、その目的をスマートフォンなどに手入力で登録するのではなく、その家電を普段の生活の中で利用されているお客様のそれぞれの状況をAIが自動的に学習し考えて、家電から提案していけるようになる、というところが我々の目指すAIoTを使ったスマートライフ家電です。 | ||
132 | + </p> | ||
133 | + <figure><img src="/img/interview/sharp/img_nakata.jpg" alt="中田"></figure> | ||
134 | + <p> | ||
135 | + 「サイバー」と言葉を聞くと、情報であったりクラウドであったり、目で見てパッと分かるものではないイメージですよね。でも家電は目の前にあり手に触れ使うものであり、その家電がサイバーにつながることで、普段の生活で体感できるものになります。調理家電は温めるため、冷蔵庫は冷やすためだけのものから、一つ上のレイヤーの「生活の質を変えていく存在」に変わっていくのです。日常の生活がより一つ上のステージにあがっていくための仕組みが「サイバー/フィジカル」であり、家電に限らず、家の中にある機器や、それを利用する人の生活そのものを変えるものではないでしょうか。<br> | ||
136 | + </p> | ||
137 | + </div> | ||
138 | + </div> | ||
139 | + <div class="anwer"> | ||
140 | + <div> | ||
141 | + <img src="/img/interview/sharp/icon_fujii.jpg" alt="藤井"> | ||
142 | + <p class="name">藤井</p> | ||
143 | + </div> | ||
144 | + <div> | ||
145 | + <p> | ||
146 | + 当社だけではなく、他社も含めて連携していくことも重要と考えています。特に「サイバー」の部分はまだまだ当社のサービスは少ないので、今回のコンソーシアムにおいても、当社の機器データを他のサービス事業者に使っていただくことがスマートライフ社会を加速させることにつながると考えています。 | ||
147 | + </p> | ||
148 | + </div> | ||
149 | + </div> | ||
150 | + | ||
151 | + <h2 id="chapter3">ネットワークにつながる価値を<br class="sp">感じていただくために取り組む、<br>誰もが使いやすく<br class="sp">簡単に操作できるUIへの改善</h2> | ||
152 | + <p class="question">―日本ではようやくIoT機器が社会実装されつつあると考えていますが、今後の成長はどのように考えていますか。</p> | ||
153 | + <div class="anwer"> | ||
154 | + <div> | ||
155 | + <img src="/img/interview/sharp/icon_fujii.jpg" alt="藤井"> | ||
156 | + <p class="name">藤井</p> | ||
157 | + </div> | ||
158 | + <div> | ||
159 | + <p> | ||
160 | + 当社の2018年度の白物家電におけるIoT製品の販売比率は約30%、2020年度中には約50%にまで伸ばしていきたいと考えています。一方で、ネットワーク接続率については課題を感じています。いくら販売してもネットワークに接続していただかないと機能は十分に使っていただけない。当社のネットワーク接続率は現状で約40%、2020年度中には約70%まで伸ばしていきたいと考えていますので、2020年度目標を見据えて、今回の取組を2019年度下期のプロモーションとして活用していきたいと考えています。 | ||
161 | + </p> | ||
162 | + </div> | ||
163 | + </div> | ||
164 | + <p class="question">―接続率を伸ばすための施策はどのように考えていますか。</p> | ||
165 | + <div class="anwer"> | ||
166 | + <div></div> | ||
167 | + <div> | ||
168 | + <p> | ||
169 | + 1つはユーザーインターフェース(以下、UI)の使いやすさと、家電をネットワークに接続するためにアプリとペアリングするところ、この2点のハードルが高く課題となっています。まずはアプリをダウンロードしていただいて、取扱説明書の通りに操作をしていただくだけで迷いなくネットワークにつながるようにすることを目指しています。 | ||
170 | + </p> | ||
171 | + </div> | ||
172 | + </div> | ||
173 | + <div class="anwer"> | ||
174 | + <div> | ||
175 | + <img src="/img/interview/sharp/icon_nakata.jpg" alt="中田"> | ||
176 | + <p class="name">中田</p> | ||
177 | + </div> | ||
178 | + <div> | ||
179 | + <p> | ||
180 | + そもそも今販売中のAIoT家電がネットワークに接続できるということを、まだお客様に十分に周知できていない面もあります。特にエアコンなどがそうなのですが、逆にホットクックは特にテレビCMをしているわけでもありませんが、約60%以上のお客様がご自分でクラウドにつないでアプリとのペアリングなどを行い、メニューダウンロードなどのサービスを利用されています。<br> | ||
181 | + ネットワーク接続率が高い理由は、やはり接続することで便利になる、使いやすくなることをお客様が理解しているからだと感じています。まずはお客様にネットワークに接続することの価値を周知すること、そして、UIの面でもボタンを押すだけで説明通りに操作すれば完了できるようにしています。ただ、これだけではまだ施策としては不十分だと思っていますので、さらに価値を高める、そして今のUIをもう少し簡単にしていく取り組みを今年度以降も継続していきたいと考えています。 | ||
182 | + </p> | ||
183 | + </div> | ||
184 | + </div> | ||
185 | + <p class="question">―御社では様々な家電を扱われていて、購入される年齢層は幅広いと思いますが、その点で意識されていることを教えてください。</p> | ||
186 | + <div class="anwer"> | ||
187 | + <div></div> | ||
188 | + <div> | ||
189 | + <p> | ||
190 | + 誰もが分かる普段の生活価値の向上と合わせて、設定を分かりやすくしていくことも重要です。例えばエアコンは本体を高い位置に設置するので本体に触れられないため、設定などはリモコンを使用します。ただ今のリモコンはたくさんの機能を操作するボタンがついていることで分かりづらいという声もありますので、当社ではなるべくシンプルに、通常必要なボタンがどれかを分かりやすくするようにしています。<br> | ||
191 | + 現状、無線LAN接続のための操作ステップは、まずリモコンの蓋をあけて接続のためのボタンを押す必要があります。その際、室温が外部の第三者から自由に操作できてしまうと安全性の面での問題となるため、それを防ぐためにこれは必要な操作であると考えています。このボタン自体は目立つように色を変えていますが、蓋を開けてボタンを押すというステップが分かりづらいという声もありますので、今後の更なる改善を検討しています。 | ||
192 | + </p> | ||
193 | + </div> | ||
194 | + </div> | ||
195 | + <p class="question">―ネットワークにつながる家電製品を扱う事業者として、セキュリティ面はどのように考えていますか。</p> | ||
196 | + <div class="anwer"> | ||
197 | + <div></div> | ||
198 | + <div> | ||
199 | + <p> | ||
200 | + 当社ではCOCORO+に関連する家電を販売開始した2016年から、セキュリティは重要な問題として取り組んでいます。セキュリティ担保の面から外部からのネットワーク侵入を防ぐ必要があります。そこでお客様の個人情報を守るために様々な課題をクリアできるモジュールを自社開発しました。セキュリティに関する問題が報告されればすぐにファームウェアアップデートを行い、また機能拡張など開発を継続対応することで、お客様の信頼性を確保できるようにしています。 | ||
201 | + </p> | ||
202 | + </div> | ||
203 | + </div> | ||
204 | + | ||
205 | + </div> | ||
206 | + <div class="pager"> | ||
207 | + <div class="more sharp"> | ||
208 | + <a href="sharp02.html"><span>次ページへ<br>新たなデータを収集することで生み出すのではなく、<br>今あるデータを掛け合わせることで有益なデータを生み出す</span></a> | ||
209 | + </div> | ||
210 | + <ul> | ||
211 | + <li><span>1</span></li> | ||
212 | + <li><a href="sharp02.html">2</a></li> | ||
213 | + </ul> | ||
214 | + </div> | ||
215 | + </div> | ||
216 | + </section> | ||
217 | + <section id="breadcramb"> | ||
218 | + <ol class="container flex spFlexRow" itemscope itemtype="http://schema.org/BreadcrumbList"> | ||
219 | + <li itemscope itemprop="itemListElement" itemtype="http://schema.org/ListItem"> | ||
220 | + <a itemprop="item" href="/"> | ||
221 | + <span itemprop="name">トップページ</span> | ||
222 | + </a> | ||
223 | + <meta itemprop="position" content="1" /> | ||
224 | + </li> | ||
225 | + <li itemscope itemprop="itemListElement" itemtype="http://schema.org/ListItem"> | ||
226 | + <a itemprop="item" href="/interview/"> | ||
227 | + <span itemprop="name">イベント・インタビュー</span> | ||
228 | + </a> | ||
229 | + <meta itemprop="position" content="2" /> | ||
230 | + </li> | ||
231 | + <li itemscope itemprop="itemListElement" itemtype="http://schema.org/ListItem"> | ||
232 | + <span itemprop="name">シャープ株式会社</span> | ||
233 | + <meta itemprop="position" content="3" /> | ||
234 | + </li> | ||
235 | + </ol> | ||
236 | + </section> | ||
237 | + <!-- InstanceEndEditable --> | ||
238 | + </main> | ||
239 | + <footer> | ||
240 | + <div class="container"> | ||
241 | + <div class="flex"> | ||
242 | + <div> | ||
243 | + <div class="flex logos"> | ||
244 | + <div><img src="/common/img/logo.png" alt="LIFE UP プロモーション「つながると」と、あなたの一日はこう変わる!"></div> | ||
245 | + <div> | ||
246 | + <p>LIFE UP プロモーション</p> | ||
247 | + </div> | ||
248 | + </div> | ||
249 | + </div> | ||
250 | + <nav> | ||
251 | + <ul> | ||
252 | + <li><a href="/">TOP</a></li> | ||
253 | + <li><a href="/about/">LIFE UP プロモーションについて</a></li> | ||
254 | + <li><a href="/service/">機器・サービス紹介</a></li> | ||
255 | + <li><a href="/interview/">イベント・インタビュー</a></li> | ||
256 | + <li><a href="/privacy/">プライバシーポリシー</a></li> | ||
257 | + </ul> | ||
258 | + </nav> | ||
259 | + </div> | ||
260 | + <div class="gfooter-facebook"> | ||
261 | + <a href="https://www.facebook.com/LIFEUPpr/?modal=admin_todo_tour" target="_blank"><span class="icon"></span><span class="txt">facebook公式アカウント</span></a> | ||
262 | + </div> | ||
263 | + </div> | ||
264 | + </footer> | ||
265 | + <div id="pagetop"> | ||
266 | + <a href="#"><img src="/common/img/pagetop.png" alt="PAGE TOP"></a> | ||
267 | + </div> | ||
268 | + <p class="copyright"><span>一般社団法人 環境共創イニシアチブ 〒104-0061 中央区銀座2-16-7 恒産第3ビル7階</span>Copyright (C) Subsidies for promotingcyber / physical integration in living space, All Rights Reserved. </p> | ||
269 | + <!-- InstanceBeginEditable name="foot" --> | ||
270 | + <!-- InstanceEndEditable --> | ||
271 | +</body> | ||
272 | +<!-- InstanceEnd --> | ||
273 | +</html> |
interview/sharp02.html
0 → 100644
1 | +<!DOCTYPE html> | ||
2 | +<html> | ||
3 | +<!-- InstanceBegin template="/Templates/base.dwt" codeOutsideHTMLIsLocked="false" --> | ||
4 | +<head> | ||
5 | + <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge"> | ||
6 | + <meta name="format-detection" content="telephone=no"> | ||
7 | + <!-- Google Tag Manager --> | ||
8 | + <script>(function (w, d, s, l, i) { | ||
9 | + w[l] = w[l] || []; w[l].push({ | ||
10 | + 'gtm.start': | ||
11 | + new Date().getTime(), event: 'gtm.js' | ||
12 | + }); var f = d.getElementsByTagName(s)[0], | ||
13 | + j = d.createElement(s), dl = l != 'dataLayer' ? '&l=' + l : ''; j.async = true; j.src = | ||
14 | + 'https://www.googletagmanager.com/gtm.js?id=' + i + dl; f.parentNode.insertBefore(j, f); | ||
15 | + })(window, document, 'script', 'dataLayer', 'GTM-KH9WKH6');</script> | ||
16 | + <!-- End Google Tag Manager --> | ||
17 | + <!-- InstanceBeginEditable name="doctitle" --> | ||
18 | + <title>シャープ株式会社 | イベント・インタビュー | LIFE UP プロモーション</title> | ||
19 | + <meta charset="utf-8"> | ||
20 | + <meta name="description" content=""> | ||
21 | + <!-- InstanceEndEditable --> | ||
22 | + <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1,user-scalable=no"> | ||
23 | + <link rel="stylesheet" type="text/css" href="/common/css/html5reset-1.6.1.css"> | ||
24 | + <link rel="stylesheet" type="text/css" href="/common/css/common.css"> | ||
25 | + <!-- InstanceBeginEditable name="css" --> | ||
26 | + <link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/interview.css"> | ||
27 | + <!-- InstanceEndEditable --> | ||
28 | + <!-- InstanceParam name="page" type="text" value="interview" --> | ||
29 | + <!--[if lt IE 9]> | ||
30 | +<script src="//cdn.jsdelivr.net/html5shiv/3.7.2/html5shiv.min.js"></script> | ||
31 | +<script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/respond.js/1.4.2/respond.min.js"></script> | ||
32 | +<![endif]--> | ||
33 | +</head> | ||
34 | +<body> | ||
35 | + <!-- Google Tag Manager (noscript) --> | ||
36 | + <noscript><iframe src="https://www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-KH9WKH6" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe></noscript> | ||
37 | + <!-- End Google Tag Manager (noscript) --> | ||
38 | + <header> | ||
39 | + <div class="flex spFlexRow"> | ||
40 | + <div class="logo"> | ||
41 | + <a href="/"><img src="/common/img/logo.png" alt="LIFE UP プロモーション"></a> | ||
42 | + </div> | ||
43 | + <nav> | ||
44 | + <ul class="flex spFlexRow"> | ||
45 | + <li><a href="/" ><span>TOP</span></a></li> | ||
46 | + <li><a href="/about/" ><span>LIFE UP プロモーション<br>について</span></a></li> | ||
47 | + <li><a href="/service/" ><span>機器・サービス紹介</span></a></li> | ||
48 | + <li><a href="/interview/" class="active"><span>イベント・インタビュー</span></a></li> | ||
49 | + </ul> | ||
50 | + </nav> | ||
51 | + <div class="cps"> | ||
52 | + <a href="https://cyber-physical.jp/" target="_blank"><img src="/common/img/hd_cps.png" alt="生活空間におけるサイバー/フィジカル融合促進事業費補助金"></a> | ||
53 | + </div> | ||
54 | + </div> | ||
55 | + </header> | ||
56 | + <main> | ||
57 | + <!-- InstanceBeginEditable name="contents" --> | ||
58 | + <section id="pageTitle"> | ||
59 | + <h1><img src="/img/interview/h1.png" alt="インタビュー"></h1> | ||
60 | + </section> | ||
61 | + <section id="interview"> | ||
62 | + <div class="container"> | ||
63 | + | ||
64 | + <div class="post-content"> | ||
65 | + <h2 id="chapter4">新たなデータを収集することで<br class="sp">生み出すのではなく、<br>今あるデータを掛け合わせることで<br class="sp">有益なデータを生み出す</h2> | ||
66 | + <p class="question">―収集されるデータについて高次化という点はどう取り組まれていますか。</p> | ||
67 | + <div class="anwer"> | ||
68 | + <div> | ||
69 | + <img src="/img/interview/sharp/icon_nakata.jpg" alt="中田"> | ||
70 | + <p class="name">中田</p> | ||
71 | + </div> | ||
72 | + <div> | ||
73 | + <p> | ||
74 | + 家電から収集されるデータはセンサーで検知、測定しているものと時間情報など比較的シンプルなものです。例えば、人感センサーは人がいるいないを検知し、明るさを感知するセンサーは部屋の照明が点いたかどうかだけを検出しますが、日光が部屋に入っているかどうかも検知します。どのくらい室内に日光が入っているかというデータは、空気清浄機などに必要なセンサーを利用する本来の目的とは異なりますが、日の入りや周辺地域の日照量をデータ化することで新たなサービスへ流用できる可能性が出てきます。<br> | ||
75 | + | ||
76 | + ある家庭の様々な家電、空気清浄機や冷蔵庫、洗濯機などのデータを組合せることで、その家庭ではこの時間に活発に活動している、人が動き始める時間や行動が見えてきます。収集データをどういう目的で収集するのか、今、まさにお客様が何かをしようと思っていたタイミングで最適な情報を提供する。例えば、そろそろ買い物に出る時間ではという行動を推測して、スーパーの特売情報を通知することができれば、それは一般的な広告ではなくお客様にとって「有益な情報」になります。普段の生活を送るだけで、有益な情報が得られるお客様も、お客様に来店いただいたお店も、情報を収集しお店に情報を提供する機器メーカーも皆がWIN-WINになります。<br> | ||
77 | + お客様のデータを1mmも逃さず収集するようなことは必要ではなく、今、すでにあるデータをフルに活用し組合せ、AIを活用し地域状況や気象情報、お客様の行動解析を掛け合わせて有益なデータを作っていくことが、我々が行うデータの高次化と考えています。 | ||
78 | + </p> | ||
79 | + </div> | ||
80 | + </div> | ||
81 | + <p class="question">―収集されたデータを掛け合わせることで新たな使い方や新たなサービス提案の可能性を今後増やしていくためにも、ネット接続率を上げていくことは重要ですね。</p> | ||
82 | + <div class="anwer"> | ||
83 | + <div> | ||
84 | + <img src="/img/interview/sharp/icon_kurimoto.jpg" alt="栗本"> | ||
85 | + <p class="name">栗本</p> | ||
86 | + </div> | ||
87 | + <div> | ||
88 | + <p> | ||
89 | + 今、実際に都道府県全ての地域で利用されているエアコンの情報をリアルタイムで収集しています。地域情報と紐づけられた洗濯機の運転状況からの統計データと、天気情報と掛け合わせることで、例えば雨が降っている西日本では乾燥機能を利用している割合が多いというように、日本全国の動きが確認できるようになっています。リアルなデータと定点観測したデータによる変化や統計データを掛け合わせたデータを当社としてだけでなく他社でも活用していただけるように整備しているところです。特定の地域での変化を測るための効果測定として使えると思っていて、当社としても取り組みに力を入れようとしています。 | ||
90 | + </p> | ||
91 | + </div> | ||
92 | + </div> | ||
93 | + <figure><img src="/img/interview/sharp/img_kurimoto.jpg" alt="栗本"></figure> | ||
94 | + <div class="anwer"> | ||
95 | + <div> | ||
96 | + <img src="/img/interview/sharp/icon_nakata.jpg" alt="中田"> | ||
97 | + <p class="name">中田</p> | ||
98 | + </div> | ||
99 | + <div> | ||
100 | + <p> | ||
101 | + 個人情報だけではなく、統計データとして扱うことでもっと大きなサービスに利用できる可能性があります。ただし、あくまでデータはお客様のものなので、利用許諾を承認いただいたうえで運用させていただくことが大前提です。メーカーが収集させていただくデータはお客様からの預かりものですので、利用許諾を取った範囲の中で、それを応用させていただく。セキュリティ認証資格であるISO27001とJISQ15001を取得して、しっかりとセキュリティを保ったうえでお客様からお預かりした情報を管理して運用していかなければなりません。<br> | ||
102 | + 家電は1年2年使用して終わりではなく、5年10年と長期に渡って使っていただくもの。買っていただければOKではなく、家電を買っていただいた時からがお客様とのおつきあいの始まりで、それからお客様にそれぞれに対してどういうサービスを提供していけるのかを考えるのがメーカーとしての我々の責務と考えています。 | ||
103 | + </p> | ||
104 | + </div> | ||
105 | + </div> | ||
106 | + | ||
107 | + <h2 id="chapter5">ヒト・モノ・すべてがつながり、<br class="sp">サービスtoサービスを実現するために、<br>プラットフォームは「オープン」<br class="sp">であることが重要</h2> | ||
108 | + <p class="question">―現在、注力されていることがあれば教えてください。</p> | ||
109 | + <div class="anwer"> | ||
110 | + <div> | ||
111 | + <img src="/img/interview/sharp/icon_kurimoto.jpg" alt="栗本"> | ||
112 | + <p class="name">栗本</p> | ||
113 | + </div> | ||
114 | + <div> | ||
115 | + <p> | ||
116 | + 当社のサービスのインターフェースはCOCORO KITCHENやCOCORO AIRなど機器ごとに接続していただいてCOCORO+サービスを利用いただいていますが、そのサービスを連携して様々な家電利用に際してハブとなるCOCORO HOMEの提供を5月から開始、力を入れて取り組んでいます。個別機器に特化した操作は各アプリに遷移させてご利用いただけますが、COCORO HOMEを使うことで機器への接続や簡単なオンオフの制御などが可能になりますので、個々のアプリを見ることなく、COCORO HOMEを見れば全ての利用機器・提供サービスの情報が確認できます。<br> | ||
117 | + </p> | ||
118 | + </div> | ||
119 | + </div> | ||
120 | + <div class="anwer"> | ||
121 | + <div> | ||
122 | + <img src="/img/interview/sharp/icon_fujii.jpg" alt="藤井"> | ||
123 | + <p class="name">藤井</p> | ||
124 | + </div> | ||
125 | + <div> | ||
126 | + <p> | ||
127 | + 機器間の連携だけでなく、機器とサービスの連携も可能になるので、例えば洗濯が終わりましたという通知の後に、今回の洗濯は何点でした、汚れが多かったので汚れに強い洗剤を使ってはどうですかというレコメンドをするなど、機器の利用プラスアルファの色々な連携可能性があります。 | ||
128 | + </p> | ||
129 | + </div> | ||
130 | + </div> | ||
131 | + <div class="anwer"> | ||
132 | + <div> | ||
133 | + <img src="/img/interview/sharp/icon_kurimoto.jpg" alt="栗本"> | ||
134 | + <p class="name">栗本</p> | ||
135 | + </div> | ||
136 | + <div> | ||
137 | + <p> | ||
138 | + COCORO KITCHENは利用者全員に対して旬のものやお勧めのレシピが配信されますが、COCORO HOMEでは調理履歴やメニュー検索履歴に基づいた、お客様ごとに異なるレシピが配信されます。<br> | ||
139 | + 機器とサービスがつながることで、家の中の生活がどんどん見える化されて、エアコンを使いました、洗濯終わりましただけでなく、そこからお客様に対して適切なサービスの提供が可能になります。COCORO HOMEをPFとして対象機器やサービスのリストには当社だけでなく、他社も入ってくるイメージです。<br> | ||
140 | + 今回、コンソーシアムには入っていない他社ともすでにデータ連携が可能になっており、連携可能になった機器データは他社のサービスでも扱えるように、PF事業としても推進していきたいと考えています。 | ||
141 | + </p> | ||
142 | + </div> | ||
143 | + </div> | ||
144 | + <figure><img src="/img/interview/sharp/img_kurimoto2.jpg" alt="栗本"></figure> | ||
145 | + <div class="anwer"> | ||
146 | + <div><img src="/img/interview/sharp/icon_fujii.jpg" alt="藤井"> | ||
147 | + <p class="name">藤井</p></div> | ||
148 | + <div> | ||
149 | + <p> | ||
150 | + PF事業において目指すべきは「オープン」であるというところです。現在の巨大ITを中心とした場合は1つのPFに全ての情報がつながっています。1つに集約されることで仕様が統一されるメリットはありますが、そのデータを皆が活用できていないというデメリットもある。我々はオープンにすることで誰でもPFのデータを活用できることを目指しています。1社で宅内の家電を全てカバーしているわけではありませんので、そこを補い合えるのがメリットではないかと考えています。 | ||
151 | + </p> | ||
152 | + </div> | ||
153 | + </div> | ||
154 | + <div class="anwer"> | ||
155 | + <div> | ||
156 | + <img src="/img/interview/sharp/icon_nakata.jpg" alt="中田"> | ||
157 | + <p class="name">中田</p> | ||
158 | + </div> | ||
159 | + <div> | ||
160 | + <p> | ||
161 | + 我々が考えるPFはあくまで様々なものをつなぐ1つの手段に過ぎず、またオープンであることが最優先という考えに基づいています。家の中をつないでいくためには、我々のようなメーカー1社でできることは限界がありますので、皆さんで手をつないで、PFをつなげていきましょう、というお話を各社様にさせていただいています。そうすれば、各社が提供する家電や機器に囲まれているお客様の生活そのものがより早期にスマートライフ化を実現することにつながります。PF to PFという考えからサービスtoサービスへ早く広げていくこと、それが我々の目指すところだと考えています。 | ||
162 | + </p> | ||
163 | + </div> | ||
164 | + </div> | ||
165 | + </div> | ||
166 | + <figure><img src="/img/interview/sharp/img_last.jpg" alt="シャープ株式会社"></figure> | ||
167 | + <div class="pager"> | ||
168 | + <ul> | ||
169 | + <li><a href="sharp01.html">1</a></li> | ||
170 | + <li><span>2</span></li> | ||
171 | + </ul> | ||
172 | + <div class="rev more"> | ||
173 | + <a href="/interview/"><span>インタビュー一覧に戻る</span></a> | ||
174 | + </div> | ||
175 | + </div> | ||
176 | + </div> | ||
177 | + </section> | ||
178 | + <section id="breadcramb"> | ||
179 | + <ol class="container flex spFlexRow" itemscope itemtype="http://schema.org/BreadcrumbList"> | ||
180 | + <li itemscope itemprop="itemListElement" itemtype="http://schema.org/ListItem"> | ||
181 | + <a itemprop="item" href="/"> | ||
182 | + <span itemprop="name">トップページ</span> | ||
183 | + </a> | ||
184 | + <meta itemprop="position" content="1" /> | ||
185 | + </li> | ||
186 | + <li itemscope itemprop="itemListElement" itemtype="http://schema.org/ListItem"> | ||
187 | + <a itemprop="item" href="/interview/"> | ||
188 | + <span itemprop="name">イベント・インタビュー</span> | ||
189 | + </a> | ||
190 | + <meta itemprop="position" content="2" /> | ||
191 | + </li> | ||
192 | + <li itemscope itemprop="itemListElement" itemtype="http://schema.org/ListItem"> | ||
193 | + <span itemprop="name">シャープ株式会社</span> | ||
194 | + <meta itemprop="position" content="3" /> | ||
195 | + </li> | ||
196 | + </ol> | ||
197 | + </section> | ||
198 | + <!-- InstanceEndEditable --> | ||
199 | + </main> | ||
200 | + <footer> | ||
201 | + <div class="container"> | ||
202 | + <div class="flex"> | ||
203 | + <div> | ||
204 | + <div class="flex logos"> | ||
205 | + <div><img src="/common/img/logo.png" alt="LIFE UP プロモーション「つながると」と、あなたの一日はこう変わる!"></div> | ||
206 | + <div> | ||
207 | + <p>LIFE UP プロモーション</p> | ||
208 | + </div> | ||
209 | + </div> | ||
210 | + </div> | ||
211 | + <nav> | ||
212 | + <ul> | ||
213 | + <li><a href="/">TOP</a></li> | ||
214 | + <li><a href="/about/">LIFE UP プロモーションについて</a></li> | ||
215 | + <li><a href="/service/">機器・サービス紹介</a></li> | ||
216 | + <li><a href="/interview/">イベント・インタビュー</a></li> | ||
217 | + <li><a href="/privacy/">プライバシーポリシー</a></li> | ||
218 | + </ul> | ||
219 | + </nav> | ||
220 | + </div> | ||
221 | + <div class="gfooter-facebook"> | ||
222 | + <a href="https://www.facebook.com/LIFEUPpr/?modal=admin_todo_tour" target="_blank"><span class="icon"></span><span class="txt">facebook公式アカウント</span></a> | ||
223 | + </div> | ||
224 | + </div> | ||
225 | + </footer> | ||
226 | + <div id="pagetop"> | ||
227 | + <a href="#"><img src="/common/img/pagetop.png" alt="PAGE TOP"></a> | ||
228 | + </div> | ||
229 | + <p class="copyright"><span>一般社団法人 環境共創イニシアチブ 〒104-0061 中央区銀座2-16-7 恒産第3ビル7階</span>Copyright (C) Subsidies for promotingcyber / physical integration in living space, All Rights Reserved. </p> | ||
230 | + <!-- InstanceBeginEditable name="foot" --> | ||
231 | + <!-- InstanceEndEditable --> | ||
232 | +</body> | ||
233 | +<!-- InstanceEnd --> | ||
234 | +</html> |
1 | <?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> | 1 | <?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?> |
2 | <dwsync> | 2 | <dwsync> |
3 | -<file name="index.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132156719241102894" remote="132156718800000000" Dst="0" /> | 3 | +<file name="index.html" server="onoff02.source.co.jp" local="132168011716254873" remote="132168746400000000" Dst="0" /> |
4 | </dwsync> | 4 | </dwsync> |
@@ -60,6 +60,8 @@ | @@ -60,6 +60,8 @@ | ||
60 | </section> | 60 | </section> |
61 | <section id="news" class="container"> | 61 | <section id="news" class="container"> |
62 | <dl class="flex"> | 62 | <dl class="flex"> |
63 | + <dt>2019.10.29</dt> | ||
64 | + <dd><a href="/interview/">「イベント・インタビュー」を更新しました。</a></dd> | ||
63 | <dt>2019.10.16</dt> | 65 | <dt>2019.10.16</dt> |
64 | <dd><a href="/interview/">「イベント・インタビュー」を更新しました。</a></dd> | 66 | <dd><a href="/interview/">「イベント・インタビュー」を更新しました。</a></dd> |
65 | <dt>2019.10.10</dt> | 67 | <dt>2019.10.10</dt> |
-
Please register or login to post a comment